今年も北区から受託した歯科健診が行われております。
1.概要
平成30年度から従来の歯周疾患健診を再編する。75歳以上の後期高齢者には従来の健診内容に加え、口腔機能監査を新たに行う口腔機能維持向上健診を実施する。また、対象年齢に77歳・79歳を新たに追加し、検(健)診の実施期間についても2か月間延長する。なお、歯周病健診は従来の歯周疾患健診から名称を変更して実施する。
2.対象者
*歯周病検診
40・45・50・55・60・65・70歳の区民の方
(平成31年3月31日現在)
*口腔機能維持向上健診
75・77・79・80・81歳の区民の方
(平成31年3月31日現在)
3.検査項目
*歯周病検診
・問診
・口腔内検診
*口腔機能維持向上健診
・問診
・口腔内検査
・口腔機能検査(咀嚼・飲み込み・口腔乾燥)
4.検(健)診実施期間
平成30年9月1日~平成31年1月31日
事前予約の上、診療時間内で行う。
なお、この歯科検(健)診は、北区から受託した北歯科医師会・滝野川歯科医師会の会員診療所のみで行うものです。
院長 渡邊和仁